投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
「裏トラス」の更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
ブログトップ
裏トラス
ulatras.exblog.jp
ア式とか東京とかの事が書かれてくんじゃないかな
by lucagol
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
<
May 2005
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新のトラックバック
テラびしょびしょw
from お・な・に・ぃ
岩佐真悠子 胸チラ写真,..
from 岩佐真悠子 めずらしぃ写真..
負けても勝ち組w
from ドンパッチ
フォロー中のブログ
VAMOS
日々是東京 I love...
アーサー日記
elephant st...
BARRABRAVA !!
代表日記
ゆっきーの☆BlueRe...
★☆ 玉 虫 色 ☆★
リンク
早慶戦HP
ULTRAS WASEDA
ULTRA OBRI
早稲田大学ア式蹴球部
ULTRA’ ALDERAS
ウルトラ大学
Q*PA*L
UMさんのULTRA日記
えーさーくー日記
Boa Sorte
ノリヲビッチの蹴球ブログ
斬鉄剣
横浜門旗
lucagol@excite.co.jp
カテゴリ
全体
ア式
FC東京
UW
ULTRA
フットサル
サッカー
応援歌が聴けるページの提案。
雑談
ア式 選手紹介
ラーメン
2005新体制について
未分類
以前の記事
2009年 02月
2008年 02月
2007年 10月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
検索
その他のジャンル
1
ボランティア
2
スクール・セミナー
3
病気・闘病
4
鉄道・飛行機
5
教育・学校
6
コスプレ
7
スピリチュアル
8
コレクション
9
金融・マネー
10
時事・ニュース
ファン
記事ランキング
第一回 DF 金守 貴紀
金守 貴紀 KAN...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
<
2005年 01月 ( 33 )
>
この月の画像一覧
新体制に思ふ③ ジェフ千葉さん
[
2005-01
-31 21:59 ]
新布陣
[
2005-01
-31 19:50 ]
なんか気になるよね。
[
2005-01
-31 18:00 ]
つに発表!!!
[
2005-01
-31 17:33 ]
ULTRA' NIPPONは超バモス!
[
2005-01
-30 00:36 ]
昨日、金八見てて思ったんだけど・・・
[
2005-01
-29 11:59 ]
今日はカザフ戦
[
2005-01
-29 11:26 ]
新体制について思ふ 鹿島編だよ!
[
2005-01
-28 21:21 ]
新体制の感想 TOKYO
[
2005-01
-28 01:01 ]
JFLとか大学とか・・・ 1・26
[
2005-01
-26 14:55 ]
J1の新体制情報ってか移籍情報みたいの
[
2005-01
-26 14:14 ]
J2 新体制 1・26
[
2005-01
-26 12:46 ]
なつかしの・・・
[
2005-01
-25 16:56 ]
決勝進出!!
[
2005-01
-24 15:58 ]
用語の提案。
[
2005-01
-24 14:08 ]
トゥルキエ!
[
2005-01
-24 00:10 ]
GALO☆
[
2005-01
-23 00:08 ]
結婚!
[
2005-01
-21 22:26 ]
明日は駒沢だろ!
[
2005-01
-21 15:44 ]
磐田さん!
[
2005-01
-20 20:46 ]
今更なんだけど
[
2005-01
-19 15:23 ]
ヒラヤマ…
[
2005-01
-18 12:08 ]
東京教員には負けられない!
[
2005-01
-17 13:04 ]
ボラについて。
[
2005-01
-14 22:44 ]
すげぇ出会い。
[
2005-01
-14 22:16 ]
市原~市原~ジェフ千葉~
[
2005-01
-10 13:08 ]
CAAF。
[
2005-01
-04 18:27 ]
マフラーさぁ…
[
2005-01
-04 18:22 ]
2005 人事移動の感想。
[
2005-01
-04 17:51 ]
アレス永井アレ~!
[
2005-01
-04 15:47 ]
選手権の国見×藤枝東をテレビ観戦。
[
2005-01
-03 23:23 ]
あえて2004を振り返る。
[
2005-01
-03 19:05 ]
明けましておめでとうございます。
[
2005-01
-01 15:59 ]
▽ この 月の記事をすべて表示
1
2
3
4
次へ >
>>
新体制に思ふ③ ジェフ千葉さん
どーも僕です。
って訳でこの企画も第3段だね!
そろそろ企画消滅の危機だと思うよ!
って訳で
ジェフ千葉
さんについてだね!
とりあえずまず触れなきゃいけないのはJ1では有り得ないほどの主力の流出だよね!
ってか、レギュラー5人抜けはやっぱり厳しいわ。
とりあえず、現時点で穴埋めを考えてみる事にするよ。
サンドロ → 巻誠一郎
マルキーニョス → 林
ミリノビッチ → 結城(藤田)
茶野 → 水本(藤田)
村井 → 滝澤
やっぱりスケールダウンの感は否めないね。
って事は、新外国人頼みになる訳だ。
まず必要のはなのはDFだよね。現戦力はマジでJで戦う上で超最低ラインだと思うよ。ってか、控えにJで経験値ある奴いないし…って訳で最低1人は必要だよね。
次にFWだよね。2トップ自体は悪くないと思うけど、やっぱりオシムは林をスーパーサブで使いたいんじゃないかな。
あとは、DFで一枚か中盤に一枚かね?
とりあえず、さっきの二つを埋めれば大きな穴は埋まりそうだしね。あとは選手層の底上げ的な感覚でいいんじゃねぇの。
とまぁ言ってるけど、ルーキーも面白そうだよね!
藤田
に関してはユニバーも出たし即戦力として活躍してもらわなくちゃ困るっしょ!
ってか、DF陣のメンバー見る限り出場機会も多いだろうし普通に新人王候補だよ。
あと面白そうなのが
竹田
ね。市原ユース出身らしいんだけど
高校時代の平均評定4.8
だって。これからは
慶応ボーイとJリーガーの2足のわらじ
を履くんだってさ。(すごい響きだなぁ)で将来の夢は「
FIFA会長
」。マジ注目せずにはいられない奴だよ。
とにもかくにも、今年も監督はオシムな訳で工藤・山岸あたりも伸びてる訳でな、んだかんだ上位に顔出してくると思うよ。
▲
by
lucagol
|
2005-01-31 21:59
新布陣
どーも僕です。
なんか、
東チュウ
に載ってたっぽいね。
ルーカス
ダニーロ 馬場
ノリオ 石川
今野
金沢 茂庭 ジャーン 加地
土肥
って感じっすかね?
当然DF陣は想像ってか、適当に無難に挙げたんだけど。
ってか、1ボランチっすか?
ナビスコ決勝で
今野の1ボランチにメドが立った
って事でいんすか?
去年40点だから70点取るには何か変えなきゃ
、ってことっすか?
そんな、
原さんの単純かつ豪快さがすげぇ好きだよ
!!
それにしても期待は
左サイド・ノリカル
だよね!
戸田を差し置いて堂々のレギュラー組入り!
ってか、1回しか決まったところが見られてない
幻の左
今年は増えるんじゃね?
当然、この布陣のままシーズン入りする訳じゃないから皮算用もいいところだけど、実現したら楽しそうだね!!
ちなみに、
桜井良二郎
曰く
「ダニロ」
はメチャクチャ上手いらしいよ!!
アマラオも山田さんも行ったし今年のホリコシFCからは目が離せない!!
▲
by
lucagol
|
2005-01-31 19:50
|
FC東京
なんか気になるよね。
どーも僕です。
こんな記事
を見つけました。
で、俺が言いたいのは、清商が苦戦してるね!って事じゃなくて・・・
「194センチFW山田恭旦(2年)」
ってところね。
しかも、
8試合11得点
ってか、
194cm
よ!
やばくね?
まぁ「8試合11得点」に関しては1次リーグで参考にならないかもしれないけど・・・
ってか、デカければいいってもんじゃないけど注目してもいいんじゃないかな。
それにしても山田キョウ・・・・・・
下の名前、何て読むんだろう??
▲
by
lucagol
|
2005-01-31 18:00
|
サッカー
つに発表!!!
どーも僕です。
ついに!ついに!ついにこの日が来たね!!
って訳で、今日のお昼に
ロッソ熊本
の入団選手が発表されたよ!
ちなみにロッソ熊本は熊本からJ入りを目指し、05シーズンからアルエット熊本を前進に新しく結成されたチームね。
ってか、所属はJ4こと九州リーグだから。
え?なんでロッソ熊本に注目してるかって?
知人の一人が
「ULTRA’ ALDERAS」
って言葉を吐きそのエキゾッチクな
響きに興味をそそられたからよ。
そんな訳で、ここ一月常に新チームの動向に注目してたわけ。
で、
「1・31新体制発表」
が決まってから今日を心待ちにしてました見たいな感じね。
って訳で、そのメンバーは
コチラ
なんで。
GK 加藤 竜二(東京佐川急便)
GK 太 洋一(駒沢大)
GK 船津 佑也(湘南ベルマーレ)
DF 朝比奈 伸(サガン鳥栖)
DF 河端 和哉(コンサドーレ札幌)
DF 鈴木 祐輔(駒沢大)
DF 福王 忠世(セレッソ大阪)
DF 松下 邦昭(ヴォルカ鹿児島)
DF 高木 建太(栃木SC)
DF 遠藤 真仁(柏ユース)
MF 山口 武士(ソニー仙台)
MF 森 一紘(ヴィッセル神戸)
MF 鎌田 安啓(コンサドーレ札幌)
MF 市村 篤司(コンサドーレ札幌)
MF 内林 広高(ヴァンフォーレ甲府)
MF 鈴木 勝大(サガン鳥栖)
MF 濱田 照夫(FC琉球)
MF 関 光博(駒沢大)
MF 大瀬良 直人(駒沢大)
MF 河野 健一(日本文理大)
FW 高部 聖(東洋大)
FW 嘉悦 秀明(東京佐川急便)
FW 首藤 啓祐(アビスパ福岡)
FW 町田 多聞(群馬FCホリコシ)
とりあえず、3分の1くらい知らないけど面白いメンバーじゃね?
山口武士・大瀬良直人
の地元出身選手が多いのも好感触だし、そのほかにも九州出身の選手が多いのも熱いよ!
でも、アルエット出身の選手がいないのが寂しいかも・・・
ってか、とにかくJ4にしては反則なくらいメンバーいいよね?
あっJリーグ入りを目指してるから当然か・・・
ちなみに、こんなハイペースで日程組まれてるらしいよ!!
2月 2日 対清水エスパルス 鹿児島
2月 9日 対柏レイソル 鹿児島
2月11日 対名古屋グランパス 鹿児島
2月16日 対ガンバ大阪 宮崎
2月17日 対セレッソ大阪 宮崎
2月24日 対コンサドーレ札幌 宮崎
2月26日 対アビスパ福岡 長崎
アデルカーズカップ
3月 6日 予選リーグ第1日 (対戦相手未定)
3月13日 予選リーグ第2日 (対戦相手未定)
3月20日 予選リーグ第3日 (対戦相手未定)
3月27日 決勝戦
こんな新たに旅立つチーム期待せずにいられないね!!
ってか、
「ULTRA’ ALDERAS」
の「LINK」見て思ったけど、これだけの人がネットで情報を発信してくれると情報収集も楽勝だよ!ってか、それも俺がロッソ熊本に興味を持った大きな一因だね!!
▲
by
lucagol
|
2005-01-31 17:33
|
サッカー
ULTRA' NIPPONは超バモス!
どーも僕です。
カザフ戦行ってきましたよ。
ある人は「今日の試合は試合感を取り戻す試合やで」って言ってたけど、そういう意味ではいい試合だったんじゃね?
相手がへっぽこぴだったのを差し置いても、セットプレーから2点とFW玉田の2点は良かったね。
それにしても、玉田の4点目はキレイ過ぎ。
そういえば、阿部&大黒の代表デビューも明るい話だよ。特に阿部に関しては16歳でJデビューして以来、怪我とかあったにしろある程度順調に来てただけにやっとの代表デビューには喜びも一塩だね!
あっ、話題のドイツW杯の予選テーマソングは
ジンギスカンの音で
OH! OH! 日本!
OHOH……
恐れる事はないさ!
俺達がついている!
みんなでドイツへ行こう!
だから!
歌詞を覚えていざ最終予選だぜ!!!
▲
by
lucagol
|
2005-01-30 00:36
昨日、金八見てて思ったんだけど・・・
どーも僕です。
って訳でこの二人似てない?
ってか、
安英学
と3Bの
将太
なんだけどね。
ってか、似てないと思っても一応、金八でチェックしてみてや。
似てると思うんだけどね。
▲
by
lucagol
|
2005-01-29 11:59
|
雑談
今日はカザフ戦
どーも僕です。
って訳で、この後カザフ戦行って来るよ!
ってか、今回はW杯予選直前の2連戦の第1ラウンド。
個人的には前半は現在考えられるフルメンバー。後半残り30強から阿部・大黒の新戦力をはじめとする控えのテストに当てて欲しいね。
ってか、月並みだけど大黒には期待せずにいられないよ。最近どんな格下と試合してもガチガチに点取れる代表FWっていなくね?まぁ格下相手にに点取ればいいってもんじゃないけど、周りから「あんたがエースや。」って認められる存在が不在かと。
とにかく、いろいろな意味で今日の試合には注目したいね。
ってか、一方でサポーターに取っても大事な試合のはず。
この件に関しては毎回同じメンバーで挑む訳じゃないからはっきり言って意思統一が難しいけど、そろそろ会場全体が強い気持ちを持つべきだよ!
はっきり言って選手目当てのギャルとかいらないし、サッカー自体を見に来たってマニアもいらねぇよ。最終予選は遊びでもなければ、いい試合をしなければいけない訳でもないんで。
だから、究極の理想を言えばメイン・バック問わずバモる事。
って訳で、ボチボチ今日あたりからスタジアムの方もW杯予選モードで行こうぜ!
▲
by
lucagol
|
2005-01-29 11:26
新体制について思ふ 鹿島編だよ!
どーも僕です。
って訳で、鹿島について考えてみようかな。
とりあえず
ナカタコ
のOM移籍には触れなきゃね!おめでとう!ってか、海外移籍はいいね!その枠を埋めるのを想像するのって楽しくね?って訳で、考えてみるよ。とりあえず候補は増田誓志とか中後とか本田・青木あたりっすか?ってか、そん中でも個人的には圧倒的に中後に期待だよ。中後→深井の駒沢ラインとか熱くね?岩政→中後→田代のユニバー優勝ラインとか熱くね?
ってか、結局今年は勝てるんかね?メンバー的には去年と大差ないし、ぶっちゃけ古豪な感じは否めなくね?
まぁ、外国人枠があと2つ余ってるしそこは注目かぁ。って言っても、このチームは使える外国人の取り方を忘れたからなぁ。
▲
by
lucagol
|
2005-01-28 21:21
新体制の感想 TOKYO
どーも僕です。
移籍市場も落ち着いたところで各チームの感想でも述べてこうかな、って事でまず第1段はTOKYOだよ!
ってか、開幕までに全チーム出来たらいいなぁ。
とりあえず確認したいのは今年は「補強」じゃなくて「強化」だってね。そういう意味で尾亦の復帰とか藤田泰成の獲得は利いてると思うよ。
でもさ、どう考えても1トップの駒足りてないっしょ?一応FW登録3人いるけど、一人は戸田じゃん!戸田の1トップないから実質ルカと近藤の二人だよね。ルカと近藤は二人とも計算出来る選手だと思うけど、どっちか怪我したら控えなしになるじゃん!痛すぎだろ。そりゃ
って訳で、誰か取れば良かったのにね。出来れば、巻。今、ジェフさんから拝借するの流行ってるみたいだから便乗でいけたっしょ!もしくは、高松。阿部貸したから一年くらい貸してくれてもよくね?ってか、マグノ・アウベスと阿部の2トップだろうからどうせサブじゃねーの?
まぁともかく、鍵は馬場・ノリオ・梶山をはじめとする若手の成長に間違いないね。
頑張れヤングTOKYO!
ってか、FC東京!
▲
by
lucagol
|
2005-01-28 01:01
JFLとか大学とか・・・ 1・26
I>斜線で書かれてるのがリストに追加された選手だからね!
早稲田大学ア式蹴球部
FW 渡辺 千真 (国見高校)
DF 塗師 亮 (ヴェルディユース)
GK 伊藤 拓真 (前橋育英高校)
DF 松本 征也 (浜名高校)
DF 岩田 啓佑 (川崎Fユース)
DF 藤澤 昌俊 (四日市中央工業高校)
横河武蔵野FC
IN
MF 大多和 卓 (鳥取SC)
FW 内山 英紀 (ウエルネス青梅FC)
FW 佐藤 直 (法政大学)
MF 野木 健司 (同)
MF 本多 剛 (ホンダルミノッソ狭山FC)
茂呂 優佑 (JAPANサッカーカレッジ)
OUT
DF 渡邉 英寛 (引退)
MF 林 修一郎 (不明)
GK 油原 丈著 (不明)
FW 武田健太郎 (不明)
Honda FC
MF 渡辺 孝介 (引退)
DF 渡邊 誠人 (引退)
愛媛FC
IN
GK 羽田 敬介 (清水エスパルス)
DF 金守 智哉 (大分トリニータ・レンタル→完全移籍)
DF 矢野 哲也 (柏レイソル・レンタル)
MF 広庭 輝 (柏レイソル・レンタル)
MF 前川 正行 (京都パープルサンガ・レンタル)
DF 牧本 泰山 (京都パープルサンガ・レンタル延長)
OUT
DF 五藤 幸範 (不明)
FW 吉田 幸生 (不明)
MF 矢野 学 (不明)
MF 青野 慎也 (不明)
DF 岡澤 和彦 (不明)
DF 荒川 大督 (不明)
FW 森本 圭太 (不明)
MF 中谷 浩勝 (不明)
FW 田村 直弘 (不明)
GK 太田 渉 (引退)
FW 吉田 智尚 (大分トリニータ・レンタル復帰)
YKK AP
OUT
DF 堀 勝弘 (引退)
MF 坪田 貴男 (引退)
MF 西原 幹人 (不明)
MF 金丸 浩之 (引退)
群馬FCホリコシ
IN
監督 池田 司信
FW AMARAL (KING OF TOKYO → 湘南ベルマーレ)
MF 山田 正道 (京都パープルサンガ)
GK 鏑木 豪 (水戸ホーリーホック)
DF 樋口 昌俊 (ベガルタ仙台)
MF 平間 智和 (アルビレックス新潟)
DF 照井 篤 (湘南ベルマーレ)
OUT
監督 三輪 和幸
DF 小澤慶二郎 (不明)
MF 瀬田 元吾 (不明)
MF 菅野 賢一 (不明)
GK 道本大三郎 (不明)
FW 町田 多聞 (ロッソ熊本)
MF 小山 大樹 (不明)
DF 金久保勝仁 (不明)
DF 細川 功 (不明)
DF 大野 寿久 (不明)
GK 中西 功 (不明)
FW 小松原 学 (湘南テスト生)
アローズ北陸
OUT
DF 山本 寛幸 (アルビレックス新潟・S)
鳥取SC
IN
GK 伊藤 淳 (大社クラブ)
DF 下屋敷恒太郎 (岩手大学)
DF 林 康平 (八頭高校)
MF 森戸 壮介 (横浜FC)
MF 平田 純也 (東京学芸大学)
MF 房 哲平 (日本大学)
FW 上原 豪 (FCイースタン04)
FW 亀崎 鮎太 (日立栃木)
FW 近藤 諒 (名城大学)
OUT
監督 塚野 真樹
DF 山崎 透 (栃木SC)
DF 佐野 正典 (不明)
MF 伊東 貴史 (引退)
DF 森野 謙 (SC鳥取ドリームス)
FW 二瀬 健二 (不明)
MF 岩田 昌浩 (不明)
FW 大多和 卓 (横河武蔵野FC)
MF 小倉 裕介 (不明)
DF 野口 功 (SC鳥取ドリームス)
GK 墨屋 孝 (引退)
廣崎 圭 (SC鳥取ドリームス)
ニューウェーブ北九州
IN
GK 岩本 康輔 (大阪経済法科大学)
DF 手嶋 俊介 (七隈トンビーズ)
MF 川添 大輔 (九州共立大学)
MF 代財 剛也 (九州共立大学)
MF 中原 丈聖 (日向太陽SC)
MF 橋口 翔 (大阪体育大学)
MF 森本 惟人 (アルエット熊本)
MF 山崎 理人 (水戸ホーリーホック)
FW 古賀 宗樹 (阪南大学)
FW 林 幹貴 (福岡大学)
FW 半田 隼也 (西南学院大学)
ロッソ熊本
IN
FW 高部 聖 (東洋大学)
FW 町田 多聞 (群馬FCホリコシ)
GK 太 洋一 (駒澤大学)
▲
by
lucagol
|
2005-01-26 14:55
|
2005新体制について
1
2
3
4
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください